脳萎縮とは
脳萎縮症 = cerebral atrophy
アルコールの大量摂取を長期間続けると脳の神経細胞が大量に死滅し、脳の容積が小さくなると萎縮が起きる。誰でも加齢とともにみられる現象だが、アルコールが萎縮を進行させるとする研究結果が国内外で報告されている。長年にわたり大量の飲酒を続けていると、高い確率で小脳や大脳が縮んでしまうことが、脳の画像検査などによって明らかになっている。
アルコールにより小脳が縮む病気をアルコール性小脳萎縮症といいます。歩くときに足元がふらついたり、ろれつが回らなくなるなどの症状が現れる。断酒すれば症状が軽くなるが、ほとんどの場合後遺症が残るといわれている。
アルコール依存症は小脳のみならず大脳も萎縮させまる。特に前頭葉と呼ばれる脳の前側の部分に大きく影響を与える。前頭葉は、思考をつかさどる「脳の司令塔」と呼ばれる非常に重要な部分で、この前頭葉が縮んでしまうと思考力・集中力・判断力が低下するだけではなく、面倒くさがりになり徐々に倫理観が低下していき社会に適応できなくなっていく。判断力が低下することによって、飲酒欲求をさらに抑えられなくなるので、断酒することができずアルコール依存症を進行させることになる。
また、アルコールによって破壊されてしまった脳細胞は、長期間お酒を断つことで少しずつ回復するといわれている。
コメント
コメントを投稿